忍者ブログ
遊びに来て下さってありがとう♪ まったりマイペースで 趣味で撮った写真を掲載してます。 写真はほぼスマホXperiaxz 時々sony α6000
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





雨が降るね。

砂音のよう。

きっと逢えるね。

また、会おうね。
PR

晴れた日の夜
夜空を見上げるのが、
とても好き。


高い空から降る星は、
古くからの言い伝えそのままに


見上げる誰かの心へ
灯火を降らせてると思えるから。





夜に輝くお星様みたいな形


綺麗な薄青の花びらの
チョウジソウ。


花言葉は
『優雅で上品』


花はお薬になるけど、
葉・茎・根は毒。


湿地に多い自然の花だけど、

現在は野生の花はほぼ消えて

レッドリスト(絶滅危惧種)の花。


絶やしたくないね。


見上げる星空も

淡い青の星色の
この小さな綺麗な花も。





余談ですが、

5/22日は
太陽・地球・火星が真っ直ぐに並び
土星が月に近づく日♪

月の右側。大きく光るのが火星。

月の少し左下白い輝きは土星。

ちょこん☆と真ん中には
さそり座アンタレス。
(*^^*)


ひときわ輝く
3つの星を纏った

満月祭の翌日のお月様は

きっと優雅で上品な輝き☆∴*






紅葉。

今年は寒暖の差が少なくて、
いつもより色合いが寂しい様だけど

それでもやはりこの季節は
綺麗だなぁって思う。

∴*



紅葉って、

呼び名がひとくくりに
纏められてしまってるけど、


実は、緑の葉が紅く染まるのが
『こうよう(紅葉)』

黄色は
『おうよう(黃葉)』

茶色は
『かつよう(褐葉)』




葉色の違いは葉の老化の際に出る
光害への抵抗物質の差から。



∴*




∴*


紅葉って


樹木の鮮やかな、


『再生』への
約束の様で好き。













とても、とても、

密かな礫のゆらぎが

輪を描いて波紋を広げる



映り変わってゆく世界。


今見える、

『君色の世界』はどんな色?

















大きな水槽の小さな宇宙。



外の自然を知らない筈の魚は

不思議と海の記憶をひきつぎ泳ぐ。




イワシの群れ。

海を知らずに
この水槽で生まれて育ったはずなのに…

群れて泳ぐその動きは

誰も外す事が無い、
熟れた
優雅なダンスみたい


きらきらと、とても綺麗。


なんだかとても不思議だよね。


生き物の本能って神秘的。



The small universe in a big tank.
Although it is a fish which should not know outer Nature,


memory of why or the sea is pulled and poured and it swims.


英語は多分間違ってるよ〜^▽^
無視してね♪



プロフィール
HN:
さい♪
性別:
非公開
カテゴリー
P R

Copyright © まったり All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]