忍者ブログ
遊びに来て下さってありがとう♪ まったりマイペースで 趣味で撮った写真を掲載してます。 写真はほぼスマホXperiaxz 時々sony α6000
[24]  [25]  [22]  [21]  [19]  [14]  [12]  [6]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

蔦の色づく今日この頃。
何となく街もお外もハロウィンモード∴*☆









この季節は昔から大好き♪

カボチャランタンも黒猫ฅ' . 'ฅ"も
骸骨までが可愛く見えちゃう≧―≦







因みに怖いイメージの
ハロウィンだけど、

実はそうでも無いみたい☆


10月31日ハロウィンは
古来のケルト人の年末で収穫祭。


そして、キリスト教の
万聖節前夜祭でも。


聖人達の祝日の前夜

『All Hallow''s Even』が
『Halloween』の語源となったそう。


『Hallow Evening』(神聖な夜)が
言語という説も。あるの。


ハロウィンのランタンが

カボチャになったのは
アメリカに渡ってから。

それ迄はカブだったんだって☆






ジャック・オー・ランタンも
不思議な伝説。


ジャックという、
ずる賢い男が居て、

捕まえに来た悪魔を騙して、
賭けに勝ち、

死んでも地獄いかない約束をさせる。


でも、


ジャックは天国に入る事が許されず、

一人中間の何もない
虚無の闇を永遠に歩く事になった。


それを見ていた悪魔が可哀想になって

ランタンをあげたんだって。



…優しい悪魔だね。


賭けに負けてから

ずっと見守って

いろんな感情を持ったのかも。



暗黒の闇の中


暖かに点る灯火を

受け取ったジャックは


どうだったのかな?






Happy Halloween ☆








*∴*∴*∴*∴*


さって♪

今度はちょこっと
Halloweenの
俗世的?な話題
この日の夜の11時30分は
魔界の門が開く時間で、

一年で一番魔力が強い日って、
昔何かで読んだなぁ。
リンゴを用意して、
皮を切れない様に剥いた
リンゴを食べながら、
お願い事をすると、

その願い事は必ず叶うんだって♪

因みに私は毎年切る!^▽^

最近は面倒なので
電子レンジで6〜8分

少しさめたらシナモンをかけて食べると
お砂糖も何もないのに、
とても甘くてアップルパイみたい。

それを・~・。)♥モグモグする♪
長く切れたリンゴの皮を
背を向けて投げると
運命の人が判るってのもあったなぁ…


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
プロフィール
HN:
さい♪
性別:
非公開
カテゴリー
P R

Copyright © まったり All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]